閏年を判定してみよう

 西暦を知ってその年が閏年かどうかは、「西暦年数が100の倍数のときは400で割れる年、100の倍数でないときは4で割り切れる年を閏年とし、その他を平年とする。」によって判定します。
 導出過程に沿うと、「4で割り切れる年を閏年とし、さらに100で割り切れる年は平年に戻し、400で割り切れる年は再び閏年にする。」とも言えます。 cf. https://www.chugakujuken.com/koushi_blog/ooki/20170309.html

  仕様

  1. 西暦(整数値)をキー入力で受付ける
  2. その年が閏年か平年かに応じて、「xxxx年は閏年です。」あるいは「xxxx年は平年です。」と画面に表示する
  ちょっと横道へ

  作成

  1. まず流れ図(フローチャート)を書く
    1. 閏年がどうかを判定する関数 int isleap( int y ); があるとして、
      • 関数の仕様:西暦 y 年が閏年なら 真 を、平年なら 偽 を返す
    2. まず、それを呼び出すプログラムを考え、
    3. 次に、その関数について考えよ
  2. プログラムを作成する
  3. テストする

 isleap関数をif文を1個で実現してみよ

複数の条件を同時に満たすという条件などは論値演算子を使って記述できます。
例えば、aが正でかつbが正という条件は if( a>0 && b>0 ) と書きます。
ちなみに、if( (a>0) && (b>0) )と書かなくても良い理由は演算子の優先順位によります。
  1. &&||!()を駆使して、閏年の条件を表してみよう!