/* CSS Document */

/*

　■第三階層用(具体的なコンテンツページ)の基本スタイルシートです■

このページへのスタイルの追加は、ここからリンクしているすべてのページに影響しますので気を付けてください。
特定のページのみにスタイルを追加したい場合は、そのページファイルに直接書いてください。

*/

body {
	margin-left: 30px;
	margin-right: 30px;
	color: #333;
	font-size: 14px;
	font-family:"ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, Osaka, "ＭＳ Ｐゴシック", "MS PGothic", sans-serif;
	}
	
.header {
	text-align: right;
	font-size: 12px;
	}
	
h1, h2, h3 {
	font-weight: normal;
	color: #000;
}

/*　ページタイトル(大項目)　*/
h1 {
	margin-top: 10px;
	padding: 1px;
	box-sizing: border-box;
	font-size: 30px;
	}

/*　中項目　*/
h2 {
	font-size: 20px;
	border-style: solid;
	border-width: 0px 0px 1px 7px;
	border-color: #333333;
	padding-left: 10px;
	}

h3{
	margin-bottom: 5px;
}

/*　赤文字+太字にしたいとき　*/
.redText {
	color: #FF3333;
	font-weight: bold;
	}

/* 半角英数字を等幅フォントにしたいとき(URLなど) */
.nonPfont{
	font-family: "ＭＳ ゴシック", "MS Gothic", "Osaka−等幅", Osaka-mono, monospace;
}

/*　内容を書くところ　*/
.con {
	margin-left: 20px;
	margin-bottom: 40px;
	}


/* サイトのURLボックス */
.conURL {
	border:1px solid #69F;
	background-color:#ECECFB;
	background: none repeat scroll 0 0 rgba(236, 236, 251, 0.8);
	border-bottom: 1px solid rgba(102, 153, 255, 0.8);
    box-shadow: 0 0 2px rgba(0, 0, 0, 0.5) inset;
	padding: 20px;
}


/* PDF ダウンロード */
.pdfDL {
	display: list-item;
	list-style-image: url(../img/pdf_ss.gif);
	background-color:#EEE;
	margin-bottom: 5px;
}
a:link, a:visited {
	color: #35E;
	text-decoration: none;
}

a:hover {
	text-decoration: underline;
}
