// 数値データ処理プログラム import java.io.*; class Stat1 { // 配列のデータを表示する static void disp_all_data( int[] adata ) { System.out.print("[ "); for( int i = 0; i < adata.length-1; i++ ) System.out.print( adata[i] + ", "); System.out.print( adata[adata.length-1] ); System.out.println(" ]"); } /* // 平均値を求める static float average( int[] adata ) { 平均値を計算して返すメソッドも作成してみる?(オプション) } */ public static void main(String[] args) throws IOException { int datanum; // データ数 int[] data; // データ配列 int min, max; // 最小値、最大値 float sum, ave; // 合計、平均値 BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("処理するデータの個数を入力して下さい。"); datanum = Integer.parseInt(br.readLine()); System.out.println( datanum +"個のデータを入力して下さい。"); // 配列の生成 /* ここを考えて作成する */ // データ入力&格納 /* ここを考えて作成する */ System.out.println("入力された配列データ:"); disp_all_data( data ); // 最小値、最大値、平均値を計算して表示 /* ここを考えて作成する */ System.out.println("最小値:"+ min +"、最大値:"+ max +"、平均値:"+ ave ); // data[]を昇順にソート /* ここを考えて作成する */ System.out.println("ソート後の配列データ:"); disp_all_data( data ); } } // end of Stat1.java