参考図書
前半(基礎編)の教科書
Javaの本
- 後半(応用編)のテキスト
- 高橋麻奈 著「やさしいJava活用編第3版」ソフトバンククリエイティブ, 2009.9(9784797355734)
- やさしい本
- (株)アンク 著「Javaの絵本」翔泳社, 2005.2(9784798108377)
- Lepton 著「世界一わかりやすいJavaプログラミングの授業」ソシム, 2007.9(9784883375585)
- オブジェクト指向
- 米持幸寿 著「Javaでなぜつくるのか」日経BP社, 2005.4(9784822281960)
- 立山秀利 著「Javaのオブジェクト指向がゼッタイにわかる本」秀和システム, 2006.5(9784798013008)
- 小森裕介 著「なぜ、あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか」エスエムジー, 2005.1(9784774122229)
- 本格的に勉強するなら
- 山本道子 著「やさしく学ぶ Sun認定Javaプログラマ」翔泳社, 2008.2(9784798115405)
- Ken Arnold 他著、柴田芳樹 訳「プログラミング言語Java第4版」ピアソン・エデュケーション, 2007.4(9784894717169)
- Joshua Bloch 著、柴田芳樹 訳「Effective Java第2版」ピアソン・エデュケーション, 2007.4(9784894714991)
その他
- プログラミング
- 矢沢久雄 著「プログラムはなぜ動くのか 第2版」日経ソフトウェア, 2007.3(9784822283155)
- ソフトウェアエンジニアリング
- 大森久美子 他著「ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修」翔泳社, 2009.4(9784798119342)
- オブジェクト指向
- 平澤章 著「オブジェクト指向でなぜつくるのか」日経BP社, 2004.6(9784822281953)
- 山田隆太 他著「わかるオブジェクト指向」技術評論社, 2005.9(9784774124605)