|
|
|
> javac pa\C1.java
> java pa\C1 |
| クラス・インターフェイスにつける 修飾子(modifier) | 機能 | 備考 |
| なし | 同じパッケージからのみアクセスできる | |
| public | 異なるパッケージからもアクセスできる | |
| メンバー・コンストラクタにつける 修飾子(modifier) | 機能 | 備考 |
| private | クラス内でのみアクセスできる サブクラスからもアクセスできない! | フィールドに指定することが多い |
| なし | 同じパッケージに含まれるクラスからアクセスできる | (パッケージアクセス) |
| protected | 同じパッケージに含まれるクラスと サブクラス(異なるパッケージ可)からアクセスできる | スーパークラスのフィールドに指定することが多い |
| public | 全てのクラスからアクセスできる (但し、クラスがpublicでない場合は 同じパッケージ内からのみとする) | メソッドに指定することが多い |
|
> javac pa\sub\C2.java
> java pa\sub\C2 | ||||||||||||
完全修飾名(完全限定名)を使用せずに、異なるパッケージに属するクラスやインターフェイスを簡単に使う方法がある。